iOSアプリ「道の駅ナビ」は、全国各地にある「道の駅」の検索や訪問管理ができるアプリケーションです。
道の駅とは、道路利用者のために設けられた国土交通省が認可した休憩施設で、24時間利用可能なトイレや駐車場のほか、物産店などを備えています。
道の駅への訪問時にチェックイン操作を行なうと訪問記録が作成でき、同時にTwitterに到着報告を投稿したり、写真やメモが登録できるなど、スタンプラリー帳のように道の駅めぐりを楽しむ機能が満載です。
温泉やWi-Fi、宿泊施設、シャワー設備、ガソリンスタンド、コインランドリー、電気自動車充電施設などの有無で検索条件を絞り込んで探すのも簡単。
Google MapsやYahoo!カーナビなどのカーナビアプリとの連携、デンソーの「NaviCon」アプリを経由した車載カーナビへの地点情報の送信など、機能も充実しています。
エリア・都道府県毎の道の駅一覧画面や地図画面では、訪問済みの道の駅が色分けされて一目瞭然。都道府県・地域毎、全国レベルの道の駅の訪問達成率が把握できるので、道の駅めぐりのモチベーション維持にも役立ちます。
Apple Watchにも対応し、道の駅にすばやくチェックインして訪問記録を作成したり、最寄りの道の駅を検索して地図を表示し、マップアプリと連動して経路検索やナビゲーション機能を起動することも出来ます。
最新のアップデートでは、令和元年11月に新たにオープンする道の駅の施設情報を追加掲載しました。
-
- 大分県「のつはる」 令和元年11月オープン
道の駅「のつはる」は、おんせん県を自称する大分県別府市・大分市と、大分県竹田市や熊本県阿蘇市を結ぶ国道442号線の大分川ダム湖畔にある自然豊かな環境の道の駅です。
このたびのアップデートでは、既存の道の駅の施設情報も合わせて更新され、道の駅記念きっぷ有無を更新しています。
iOSアプリ「道の駅ナビ」は2010年7月のリリース以来、「道の駅」めぐりを楽しむドライバーやライダー、サイクリストから大変ご好評をいただいているアプリです。行楽の秋の道の駅めぐりをお楽しみ下さい。
※本記事に記載されている製品名、会社名は、それぞれ各社の商標または登録商標です。
道の駅ナビ
shinichi tanimoto
120円
バージョン:13.1.5
(バージョンと価格は記事掲載時のものです)
■あわせて読みたい
みんなのツイート
カテゴリー
- Apple (132)
- BOOKS (2)
- iPadアプリ (1,166)
- iPhoneアプリ (3,839)
- NEWS (494)
- その他 (12)
- アクセサリー (69)
- アスキーストア (1,335)
- 店長見習い日記 (34)
- アップル (14)
- ウェブサービス (4)
- オーディオブック (1)
- サービス (2)
- テクニック (108)
- 俺アプリ (3,278)
- Apple Watch (38)
- アップデート情報 (1,014)
- ゲーム (858)
- 個人開発者アプリランキング (269)
- 家電 (5)
- 連載 (275)
- AppBankでございます (20)
- MacPeople連載 (66)
- あぷまがランキング (55)
- アプリマーケティング研究所 (64)
- サモンズボード攻略日記 (22)
- パズドラ攻略の豆! (45)
- 初心者マニュアル (24)
- 過去記事 (190)
アーカイブ
ファンになってアプリ情報をゲットしよう!