最強リサイズツールが人気|個人開発者アプリランキング
前回のランキングでは、自宅や仕事場の場所を予め登録しておくだけで、自動的に生活時間を分類してくれるアプリ「Life Analytics」がトップに。また、写真や画像のサイズ(解像度)を自由に変更して保存ができるアプリ「Reesize」も人気となりました。
それでは、今週の個人開発者アプリのランキングTOP10に参りましょう!
■第1位
Reesize
開発:Takahiro Ishihara
写真や画像のサイズ(解像度)を自由に変更して保存ができるアプリ。バージョンアップにより、数値入力で簡単にサイズ変更が可能になりました。ドラムロールからの選択も今までどおりできます。Reesizeは継続してランクインしている人気のアプリで、またまたトップに返り咲きです。
⇒iPhoneで写真の解像度を変更するリサイズアプリ「Reesize」リリース
■第2位
POLYZANTH
開発:Kenichi Hamada
10秒前後でサクッと遊べるゲームアプリ。単なるショートゲーム集というだけでなく、そのゲームの外側にバックボーンストーリーがあるのも特徴です。全30種類のショートゲームが収録されているのでぜひ試してみてください。
⇒まだまだ増える?30本のショートゲームが集まった「Polyzanth」
■第3位
メモアプリ 文字数カウントメモ
開発:TAKASHI ISHIGAKI
文字数を把握しながら素早くレポートを作成できるうえ、定型文機能を使うことでビジネス文書なども素早く作れる便利なアプリ。スワイプアクションジェスチャーの追加やデザイン改良なども行なわれ、さらに使いやすくなりました。
⇒【画期的アプリ】入力文字数がわかるメモアプリ「文字数カウントメモ」が超便利!
■第4位
MusicPod
開発:EISUKE SUZUKI
iTunesのランキング(日本・米国)をもとに、インターネット上にある楽曲を再生するアプリ。ほかのアプリでは再生できない最新楽曲もフル再生できるのが特徴です。また、オフラインで再生するためのキャッシュ機能や、お気に入りの順番でプレイリストを再生できるライブラリの並び替え機能が追加されています。
⇒通信制限対策搭載!完全無料音楽アプリ「MusicPod」がキャッシュ機能を搭載して再爆誕
■第5位
御朱印ノート
開発:shinichi tanimoto
御朱印集めをサポートする専用アプリです。簡単に神社仏閣を検索して、御朱印画像を登録することにより参拝記録をつけることができます。霊場ごとの神社仏閣数、参拝神社仏閣数、参拝達成率が把握できるので、参拝のモチベーション維持にも役立ちます。最新アップデート版では、画像登録時、読み込んだ画像のExif情報上の撮影日時を参拝日時として登録できるようになったため、Exif情報上に撮影日時が正しく登録されている場合のみ、この撮影日時を参拝日時とすることができます。
⇒御朱印集めサポートアプリ「御朱印ノート」が写真のExif情報から参拝日時が登録可能に
■第6位
表メモ
開発:RYOICHI KAWAHARA
買い物リストや住所録など、表形式のメモを簡単に作成できるメモ帳アプリ。例えば、氏名、住所、電話番号といった必要項目を作成し、行単位に入力することで簡単に住所録を作ることができます。また各項目の列は追加/削除ができ、列の順序変更や幅の調整も可能です。
■第7位
髪型300種類以上! 髪型シミュレーション esalon
開発:ORANGEARCH Inc.
自分の髪型を簡単にアレンジできる髪型シミュレーションアプリ。ロングやミディアム、ショートなど300種類以上の髪型から選択でき、男性向けの髪型も80種類収録しています。
⇒髪型300種類以上! 髪型シミュレーションアプリ 「esalon」
■第8位
発音とタッチで覚える英熟語「600問」
開発:Keiko Yukawa
英熟語を手軽に学べるアプリ。並び替えやキーボード入力で問題を解くことができ、出題数が全600問と豊富に収録されているのも特徴です。最新バージョンでは、出題リスト表示で意味・発音を確認できるようになりました。
⇒英熟語学習で英語力アップ!「発音とタッチで覚える英熟語600」
■第9位
QRコードリーダー無料の読み取りQRコードリーダー
開発:Ryohei Narita
QRコードを生成したり、画像として保存したりできるアプリ。URLや連絡先でもすぐに作り出せるのが特徴です。
⇒iPhone内の画像からもQRコードを検出できる「QRコードリーダー」
■第10位
MONEYGE 仮想通貨チャート
開発:Kaoru Matarai
XPコインやPACコイン、最近話題のコインまで1000種類以上の仮想通貨の価格推移をチェックできるアプリです。24時間/7日/30日/90日/365日毎にチャートを切り替えて過去の値動きも確認できます。
⇒1000種類以上の仮想通貨をスタイリッシュにチェック 「MONEYGE」とは
iPhonePLUSでは、アプリ開発者さんからの御参加を募集しています。本サイトはWordPressで運用しているため誰にでも簡単にご利用いただくことができますので、アプリのリリースやアップデート情報、そのほかゲーム攻略記事など、ご自身のアプリをどんどんアピールしていただければと思います。
詳しくは「iPhone/iPadアプリ開発者のみなさまへ。このブログに御参加いただけませんか?」をご覧ください。よろしくお願いいたします。
みんなのツイート
カテゴリー
- Apple (132)
- BOOKS (2)
- iPadアプリ (1,125)
- iPhoneアプリ (3,685)
- NEWS (494)
- その他 (12)
- アクセサリー (69)
- アスキーストア (1,335)
- 店長見習い日記 (34)
- アップル (14)
- ウェブサービス (4)
- オーディオブック (1)
- サービス (2)
- テクニック (108)
- 俺アプリ (3,159)
- Apple Watch (22)
- アップデート情報 (954)
- ゲーム (838)
- 個人開発者アプリランキング (231)
- 家電 (5)
- 連載 (275)
- AppBankでございます (20)
- MacPeople連載 (66)
- あぷまがランキング (55)
- アプリマーケティング研究所 (64)
- サモンズボード攻略日記 (22)
- パズドラ攻略の豆! (45)
- 初心者マニュアル (24)
- 過去記事 (190)
アーカイブ
ファンになってアプリ情報をゲットしよう!