「ピーとベル」は、ボタンを押すといろいろな音を鳴らすことができるアプリです。
音の種類は9種類で以下のとおりです。
- ピーというビープ音(1秒と3秒)
- ベル(2種類)
- お鈴(2種類)
- 鐘
- 銅鑼
- ゴング
ボタンを押すとその音が鳴るだけのシンプル設計になっています。
用途は使い方次第ですが、たとえば以下のようなものがあります。
- プレゼン開始時に鳴らすベル
- 開始と終了の合図
- ゲーム大会などで開始のゴングや終了の銅鑼を鳴らす
- カメラと録音機材が別のときに位置合わせで使う
- ただただ鳴らす
ピーとベル
Yoshiaki Onishi
無料
バージョン:1.0.0
(バージョンと価格は記事掲載時のものです)
■あわせて読みたい
みんなのツイート
カテゴリー
- Apple (132)
- BOOKS (2)
- iPadアプリ (1,125)
- iPhoneアプリ (3,684)
- NEWS (494)
- その他 (12)
- アクセサリー (69)
- アスキーストア (1,335)
- 店長見習い日記 (34)
- アップル (14)
- ウェブサービス (4)
- オーディオブック (1)
- サービス (2)
- テクニック (108)
- 俺アプリ (3,159)
- Apple Watch (22)
- アップデート情報 (954)
- ゲーム (838)
- 個人開発者アプリランキング (230)
- 家電 (5)
- 連載 (275)
- AppBankでございます (20)
- MacPeople連載 (66)
- あぷまがランキング (55)
- アプリマーケティング研究所 (64)
- サモンズボード攻略日記 (22)
- パズドラ攻略の豆! (45)
- 初心者マニュアル (24)
- 過去記事 (190)
アーカイブ
ファンになってアプリ情報をゲットしよう!